主食は米

電話一本でいつでも呼んでくれ

映画と舞台演劇

推しがディ●ニーの吹き替え映画に!

 

このニュース見たとき、3度見くらいした。

 

 

推しさんにはほんとにどんどん先のステージ・メジャー街道に進んでもらいたいな~~!と思ってるので別にいいんですけど、驚きすぎて三度見くらいしました。

ちなみに事前情報の通り推しさんの出番は一瞬だった。

呼ばれたことに意義がある…

 

でも内容が普通に面白かったし、ひねくれ人間だからディ●ニー・ピ●サー映画は割と苦手だったんですけどジジイとババアと動物の話に弱いので普通に泣いてしまいました…

ジジイとババアはあかんて

 

洋画は普段字幕でしか見ないので吹き替え映画見るだけで何だか新鮮な気持ちでした。

そういえばトイストーリー3以来の吹き替えだったかもしれない…

 

せっかく映画のエントリーなんで、映画と演劇の共通性と違いについてちょっと触れたいなって思います。

 

舞台演劇を見るときと映画を見るときって、「作品を見る」っていう意味では私としては割と近い感覚だなと感じています。


もちろん、映画には全て映像でやるからこその面白さがあり、演劇はそのライブ感や観客の想像力に委ねる部分での面白さがあるとは思うんですけど、【物語を紡ぐ】という意味で共通してるかなと。

 

ちなみに映画も演劇も、見るときに私が一番注目してしまうのは物語の整合性と音楽の使い方ですかね。

音楽については、ミュージカルや歌ものに限らず、BGM、効果音に至るまでをつい気にしてしまいます。ノイズや無音も音楽の一つだと捉えてるので…。

演劇だと、板の上では台詞の間を取っていて、観客もそれを食い入るように見つめている時、しんと会場が静まる瞬間のある舞台とか大好きです。

誰かが咳でもしてしまったら台無しになってしまうような、観客一人一人がそのお芝居に参加してるかのような緊張感のある演劇の現場って素敵ですよね…

 

あと映画の場合は、大学生の時に少し授業でかじっていたのでカメラワークも気にします。あと画面の色彩感覚。これは演劇でいうと照明なのかな。

 

映画俳優は全身が引きで映ることも多いからスタイルがいい人の方がいいと聞いたことがあるんだけど、演劇の場合は顔や動きが大き目のひとのほうが最後尾の観客まで表情の演技が伝わりやすいので良いっていうのは面白い違いですよね。

 

個人的に、映画の方がよりエグい表現ができるのが好きです。

一番好きな洋画は【時計じかけのオレンジ】なんですが、結構痛いシーンというか、衝撃的な画のシーンが割と多い映画で。

ちょっと前に舞台化もされてましたけど舞台化するにあたってどうしたんだろうなってシーンいっぱいある(笑)

 

この映画に限らず、S・キューブリック監督作品ってもう何十年も前の映画でもいつまでもスタイリッシュなところがすごいなって思います。

悪趣味な造形も含めて部屋のインテリアや主人公たちのしゃべるオリジナルな言い回しとかが全部おしゃれだし、目にも鮮やかで、カメラワークも抜群。

雨に唄えば「第九」あたりの音楽の使い方はストーリーの展開にも関わってくるし、目にも耳にも記憶にも残るすごい映画だなーと何回見ても思う。

 

邦画だと内田けんじ監督の【アフタースクール】って作品が好き。

これはいわゆる「どんでん返し映画」なんですけど、ほんとに途中で「えっ、あれそうだったの!?うわ、騙された!もう一回見よう」ってなる話が映画でも演劇でも大好きで。私は騙されたい願望があるのかもしれないな…(笑)

 

メインキャストが大泉洋佐々木蔵之介堺雅人という全員が演劇畑出身の人なのもスゴーくイイ映画だな…って思います。オススメ。

 

 

 

舞台沼の友人は大体アニメ漫画ゲームばかりで普段映画をほぼ見ない人が大半なんですけど、たまーに2.5舞台以外のオリジナル演劇作品の中で有名な映画のオマージュがあったり、人生観を変える素晴らしい映画も多いので、全く映画を見ない人は勿体無いなーと常々感じてしまう…。せめて名作と名高いものくらいは見といた方が…価値観の押し付けになるから言わないけど…。

 

とくに同じ推しさんを追ってる人、WOWOWの月額料金高いんだから映画見た方がお得ですよ(笑)

 

あ、でも映画が好きだからこそ、舞台ならではの表現やライブ感が好きだなーと思うので、最近の舞台で安っぽい映像表現を使われると何だかな〜と思います。

みんなプロジェクションマッピング使いたいのはわかるけどね…

大して効果的に使えてないと、そこに金かけんなら他のところにかけてほしいっていう舞台いっぱいある…

 

あと1部が演劇で2部がライブっていうスタイルの.5舞台に今のところ縁がないんですけど、あれってどうなんですかね…。

ペダステのヒメヒメですら3年間光る棒を振ることに抵抗があっていつも素手の振りコピスタイルだった女だぞ

 

通ってる人はみんな楽しいっていうけど、元ドルオタでキンブレの振り方が男オタクに近いのでそこに違和感を感じそうだし、うちわ作る技術もないし、何よりファンサのこと考えて病みそうだから推しには出ないでほしいな……